愛知県名古屋市天白区で測量や墨出し、施工管理の求人募集といえば株式会社NIC

株式会社NIC

  • 受付時間 8:00~20:00※業者様からの営業電話は御遠慮下さい
  • メールで応募する

  • 社内風景
  • 代表挨拶

会社紹介

会社紹介

株式会社NICは名古屋市天白区に事務所を構え、愛知県を中心に東海4県で測量や墨出しを請け負っている会社です。
まだ新しい会社ですが、某ゼネコン管理経験、公共事業等現場経験にて培った知識、
ノウハウで現場に寄り添ったサポートで初年度より6業種を展開し、
お取引先様、従業員、下請業者様に支えられながら順調に業績を伸ばしています。

他者との大きな違いはゼネコン経験があり、監督の多忙さ、工程、建築基準、CAD、図面、各業種の施工要領を熟知しております。その為、ここまでは必要など絶対にやらなければならない理由がわかります。残業や夜間、法定休日などでもサポートさせて頂いております。指示が不足している場合でも監督の目線で現場を見ています。しかし確認をするのみで現場の意向を妨げません。本気で考えますがあくまでも助言、サポートの位置を弁えています。
建築現場で不可能な事は時間と予算を除いて無いと考え、共に最善を目指し品質や施工方法を考えます。 また現場で浮いてしまった多少の工事や施工図の修正、重機操作、酸硫欠やハイ作業等の有資格作業や主任技術者としてのサポートも監督補助として幅広く行なっています。

各々の事業で従業員を増やし、確実な知識とノウハウで現場をサポートし、品質、環境をより良くしていきたいと考えています。しかし、業界自体人手が不足しており他国からの作業員が求められる程です。 株式会社NICでは高度な技術、経験、知識が必要な設備・建築監督業、測量業、設備施工・建築墨出職長業務をメインに行っています。この仕事を覚えた際には業界で重宝される人材となり誰にも奪われる事の無い知的財産が手に入ります。 コミュニケーション能力も重要です。

まずは、合番からなので難しい作業はありません。

会社紹介

職長や監督を目指すには知識、経験、コミュニケーション能力、記憶力や判断力が必要です。理系、ゲーム得意な方に向いている業界で想像力、要領の良さが非常に重要です。
働き方を重視したい場合は合番を続けるも良し、職長や監督となり、責任の大きい立場で仕事をするも良しです。
共に経験しスキルアップを目指す人を募集しています。

測量・建築墨出しの仕事では、図面を基に各施工業者の基準となる位置、境界〜杭、基礎、柱、壁、扉の位置、高さが分かるよう高精度の機器を用いて現場に印を付けていきます。正確さが求められるため初めは難しいかもしれませんが、先輩が丁寧に仕事を教えてくれるので安心。ミスがないよう、職長の指示のもとで繰り返しチェックをしながら作業を進めていきます。 未経験でも、責任感を持って取り組める方なら大歓迎!重いものを持つ作業は無いので、女性も活躍中の仕事です!

「建物づくりに関わってみたい」「手に職付けたい」など、志望動機は何でもOK!
墨出しは更地の状態から建物が完成するまでのあらゆる工程に関わってくる仕事なので、
建築の流れ全体を見ることができる面白さがありますよ!

仕事内容

建築墨出しの仕事について

設計図をもとに、工事を行う上で必要な目印を実際の建築・建設現場に付けていく「墨出し」の作業を行います。
まず敷地の大きさや高低差などを正確に測る「測量」を行い、実際に建物を建てる位置に目印となるテープや杭を設置していきます。
杭工事前は杭芯棒の打ち込み、基礎工事や建物の骨組みを作る段階では、柱や梁を設置するコンクリート上に墨線を引いていきます。さらに工事が進んだ後も、扉や壁の設置、設備の設置など、全ての工程において墨出しの作業は必要になります。自分達の付けた目印が建築の際の基準になるため責任はありますが、手応えも大きい仕事ですよ!
未経験OK!墨出しの作業には力仕事がほとんどないため、「建築の仕事には興味があるけど体力に自信がない」という方も活躍できる職種です!

施工管理の仕事について

朝礼司会、廃棄物管理、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理、書類管理、施工図修正、PC業務、施工状況写真撮影、許可証申請などの業務を所長もしくは上長の指示に基づいて行います。
求められるものはコミュニケーションから始まり業者の動きを想像し確認、資材や人員、作業エリアの確保、段取手配を行い、書類整理、PC業務〜CAD図面の修正、計画書・申請書作成等、マルチな能力が必要でこれまでに培ってきた経験による知識とセンスが求められる仕事です。
まずは監督補助から始めて仕事を覚えていきましょう。初めは誰でも不安になる程の仕事量ですが、仕事を覚えれば給与も高く、唯一無二の経験と一生の財産を得る事ができます。

施工管理の仕事について

現在空調工事メインとなります。
名古屋市の仕事で公共工事、空調機器の改修及び新設工事となります。業務用ACメインの仕事です。公共の仕事となり、誰もが通っていた学校や公団などを快適にする仕事で、やりがいは大きいです。

エリアは名古屋市を中心に、東海4県。
株式会社NICでは、工場、倉庫、ホテル、マンション、商業施設、駅、小中学校、公団など、規模の大きい現場も施工管理、建築墨出・設備工事等で多数請け負っており、名古屋市上下水道局の仕事にも携わっております。

活かせる資格

1・2級建築施工管理技士 
1・2級管工事施工管理技士
測量士 
1・2級建築配管技能士

建築墨出しの仕事について

仕事の流れ~1day~

仕事の流れ~1day~

先輩社員インタビュー!

会社はどんな雰囲気ですか?

良い雰囲気だと思いますよ!先輩達も親切に色々教えてくれます。フレンドリーで話しやすい人が多いですね。
現場では、他の業者さんとのコミュニケーションも大切にしています。墨出しの仕事はいろんな工程に関わっていく仕事なので、それぞれの業種の職人さん達と連携しながらやってます!

建築墨出しの仕事をやってみてどうですか?

僕達の付けた印を基準にして建物が建つので、正確にやらなければならないという緊張感は常にありますね。責任重大だけど、墨出ししたところに他の業者さんが入って実際にドアや壁ができあがっていくのを見ると嬉しくなりますよ!
現場作業だけど力仕事は無いので、やりやすい仕事だと思います!

仕事で成長できたことはなんですか?

建物が建っていく過程が見えるので、知識が広く身に付きましたよ!
今まで身近にあって何気なく見てた建物も、「こういう手順でこうやってできあがっていくんだな」という学びがありました。
あと、細かいことによく気が付くようになりましたね。正確さが重要な仕事なので、集中力が身に付いたと思います。

社長ってどんな人ですか?

仕事に対してはストイックだし厳しい面もあるんですが、基本的に面倒見が良くて優しい人です。大変な現場を終えた時、お疲れ様会をやってくれたりもします(笑)
努力家で、尊敬できる社長ですね。知識の幅が広いので、一緒に仕事してると自分自身も良い経験をたくさんできます!

社内風景

社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景

求職者へのメッセージ

建築墨出しは建物を建てる際の基準線を引く仕事。細かい作業が多く正確さが求められるため、初めは難しく感じるかもしれません。株式会社NICでは、確実な仕事をしていくために墨出しを行った部分を職長の管理のもとで繰り返しチェックしながら作業を進めていきます。
難しい部分もありますが、自分達が墨出しをしたところに実際の建物ができあがっていくのを見ると大きな達成感を得られるはず。建築の現場に一から関わっていくためいろんな業種の仕事を見ることができ、幅広い知識が身に付く面白さもありますよ!

墨出しの仕事で必要になるのは、図面を読んで建物の完成形をイメージする力。入社後は先輩の仕事を見て建築工事の流れを勉強しながら、徐々に図面の見方も覚えていきましょう!
株式会社NICで請け負う仕事は工場やマンション、商業施設など大規模な現場が多く、手応えを感じながら取り組むことができます!建設現場に関わる仕事ですが、重いものを持ったりすることは無いので体力にあまり自信がなくても大丈夫。女性も活躍中の仕事です!

建築墨出し作業員・建築・管施工管理もしくは施工(空調工事)の職種同時募集。墨出し作業員は未経験からの挑戦もOKです!責任を持って取り組める方なら大歓迎ですよ!株式会社NICでは、本人のスキルをしっかり給与に反映。ゆくゆくは年収500万円以上も可能です!

求職者へのメッセージ

代表挨拶

代表

株式会社NICの代表取締役をしております、伊藤です。
学生時代から休暇で建設現場に関わり、大手企業に就職して現場監督や測量の経験を積ませていただきました。多種多様な協力会社様とも数多く関わる中で、学生時代は建設業、大型運転手、居酒屋、ゲーム店、引越業者、パチンコ店など様々な業界のバイトでお世話になり、それぞれの待遇等を身をもって知りました。客観的に他業界と建築業の仕事内容を考えると作業員待遇の悪さが目につきます。これが若手や有能な人員を減らしている原因だと考え、今後建設業を維持していくにあたっては既存の待遇を少しでも改善し技術の継承と良い建造物を作るサポートをしたいと考え、株式会社NICを立ち上げました。たくさんの方々に支えられながら、今に至ります。

私達のモットーは、常に責任感と向上心を持ち続けること。「できない」と諦めてしまわず、絶対にやる。不可能は無いという姿勢で仕事に取り組んでいます。

また従業員の皆さんを育てていく上では、相手の気持ちになって考えることを大切にしています。能力や得意なことは人それぞれ。まずは今の段階でどこまで理解できるかを見極め、今その人に必要なことを教えていきます。
もちろん、能力に見合った給与を出します。一人ひとりが自分のペースで成長できるよう、全力でサポートします。

求人情報

雇用形態

正社員 アルバイト

仕事内容

①墨出し作業員
②施工管理

勤務地

愛知県名古屋市天白区植田山3-709
コーポさくま2-101
※車通勤可、直行直帰可

給与

【モデル月収】
月収450,000円(29歳 1年目)
※年収540万円

①墨出し作業員
▼経験者
日給13,000円~+手当
▼未経験
日給12,000円~+手当

②施工管理
▼経験者
月給40万円~+手当

※試用期間6ヶ月あり(給与変更はありません)
※交通費全額支給

【残業】
・墨出し作業員:月平均15時間程度
・施工管理:月平均45時間程度

諸手当

残業手当 早出手当 
深夜手当 職長手当
能力手当 家族手当 
住宅手当 資格手当

昇給 / 賞与

業績に応じる

就業時間

8:00~17:00

休日

日曜日 年末年始 
GW 夏季 有給

学歴

不問

福利厚生

各種社会保険完備 制服支給 
道具支給 寮完備 資格取得支援制度
独立支援制度 退職金制度 
健康診断 屋内禁煙

必要な経験

未経験歓迎(施工管理のみ経験者募集)

必要な免許

普通自動車免許(AT可)

連絡先

090-4415-1100
※業者様からの営業電話は御遠慮下さい

会社概要

会社名

株式会社NIC

住所

愛知県名古屋市天白区植田山3-709コーポさくま2-101
MAPGoogle Mapで見る

代表取締役

伊藤 翼

TEL

090-4415-1100

事業内容

建築施工管理業 管工事施工管理業 
測量業 建築墨出
管工事業 軌道工事業 
日比流通(事務機器商業)

有資格

一級建築施工管理技士 
一級管工事施工管理技士 
測量士
一級配管技能士 
二種電気工事士

技能講習

小ク、玉掛、酸硫、掘削、整地、
不整、高所、フォ、ガス、はい
職長、研削といし、アーク溶接、
電気低圧、足場、フルハーネス、有機溶剤

特別教育

大型一種自動車免許、
自動二輪、特殊小型船舶

性別

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。